今日は月に1度の足摺海洋館への往診日。
朝からホテル預かりの動物たちに朝食と部屋の掃除を終わらせたら、一路、土佐清水市まで車を走らせました。
四万十市に入ると、至る所に「楽しまんと! はた博」の、のぼり旗が立ち並んでいました。
もちろん、足摺海洋館にもたくさんののぼり旗が風になびいていました。
足摺海洋館でのイベントは、お泊り水族館やサメの歯アクセサリー教室などなど。
私も何か一つくらいイベントに参加したいとは思うのですが、なかなか臨時休診も出来ないので、はた博参加は難しいかな。
今回は桂浜水族館に続いて、足摺海洋館の嘱託獣医が「はた博」のコマーシャルをさせていただきました。
因みに下の写真は、まだ校正中のチラシを写真撮りしてイベントの紹介をさせていただきました。
コメントをお書きください
にしもと ようこ (土曜日, 20 7月 2013 22:19)
はた博ですか~。
行けないのですが(涙)
高知がすごく懐かしいです☆
とても、とても
懐かしいですね・・。
さて、近況ですが
先日我が家に「うさぎ」が来ました。
コーギー(メス・3才)がどんな反応をするのか心配でしたが
匂いをかいだ後、ウサギをなめ始めて、いい感じでした。
ウサギはケージに入れているのですが
犬との相性は、とてもいい感じな気がします。
大切に育てたいですね(^^)
それでは。