今日は祝日、しかもクリスマスイブ。そして晴天ともなればお出かけ気分になります。
朝は早朝からホテル預かりのワンちゃんの散歩で1日が始まり、その後は体調を崩したミニチュアホースの治療に牧場まで往診に出向きました。馬さんたちは冬毛で身体が覆われ、まるで着ぐるみの人形みたいで可愛らしかった(^^)
牧場といえば、入院治療してしていたミニブタのシロちゃんがいるはずと捜してみると・・・、いたっ!!!
元気にふれあい用のサークルの中を走りまわり、カメラにおさめるのも一苦労でした。元気そうで安心しました。
また、新たに小さなヤギが仲間入りしていて、とても可愛らしいミニヤギでした。性格が穏やかなので、ふれあい牧場でも人気者になれそうな感じでした。
牧場のオーナーから宇佐でイルカのふれあいを始めたいと相談を持ち込まれ、急遽、宇佐のしおかぜ公園に案内されました。公園に着くなり、巨大なクジラのモニュメントが出迎えてくれました。御恥ずかしながら、こんな公園があるとは今日まで知らず、ホエールウォッチングの船もここから発着するようで、春になったら改めて出向きたい公園になりました。また、来年の春からは、ここに釣り堀も作られるようで、釣りが好きな方には朗報かも知れませんね。
牧場のオーナーの夢は広がる一方で、私の仕事も増える一方かな(^^;)
これで1日が終わると思っていたのですが、残念ながら夕方から急患の診察が次々に入り、最後は夜中にチワワちゃんの手術を一人で行うことになりました。この症例、初めて経験する疾病だったのでいろいろと勉強になり、休めないクリスマスイブでしたが、案外楽しい1日でした。
コメントをお書きください