こんにちは☆看護師の小笠原です。
ずいぶんと寒くなってきましたね^_^;
みなさま、体調にはお気を付けください!!
さて、下の写真は私が出会った迷子のワンちゃんです。
休診日の火曜日の夜、祖母の家に遊びに行った帰りにこの子に出会いました。
国道のわりと車通りの多いところでした。
私の車と対向車との間をマイペースにトコトコと横断中……
渡り切ったと思ったら、ミラー(視界)から消えた……あたって怪我でもしたら大変(>_<)!!
捜してみると、運転席側に回り込み二本足で立ってこちらを覗いているではありませんか☆(;O;)
まったく車を怖がることなく……車を止めると前に回り込んでしまいました。
このままでは危ないと思い車を降りると、大変人懐っこくすぐに近寄って来てくれました。
よく見ると、所々怪我をしている様子で、痩せている子でした。
どうしよう……辺りには民家はない、今は夜…見渡しても人もいない……リードも首輪も何もついていないし……とりあえず車に乗せて、先生に連絡をして、病院で保護することにしました。
ご飯をあげるとガツガツと食べてくれ、お散歩も楽しそうに行ってくれるかわいい子でした。
傷が化膿しないようにと与えた薬も嫌がることなく飲んでくれました(*^。^*)
水曜日、警察にも連絡しましたが、捜している人はいないですね~とそっけない対応……
保健所に連れて行く話までしてくれました……連れていかないよ(-"-)!!
ワンちゃんとかは拾得物扱いになるみたいですね……届を出して受理されれば3か月で所有者が変わるそうです。
保健所に連れて行けばものの数日で殺処分されてしまうのに……なんだかやりきれない気持ちでいっぱいになりました。
これから大変だ!!とりあえず迷子のチラシを作らねば!!と思っていた本日木曜日、1本の電話がかかってきました(^O^)
話を聞けば、自宅からいなくなったワンちゃんを捜して警察に連絡したところ、私が保護した子に特徴が似ているとのことでした。
話してくれる特徴を聞けば聞くほど、間違いない!!お探しのワンちゃんはこの子だ!!
歯も綺麗で、元気ハツラツだったので5~7歳くらいかな~と思っていたらなんと13歳のおじいちゃんでした!!びっくり(*^_^*)
首に傷があったのですがは他のワンちゃんに噛まれたもので手術をしたそうです、なので首輪をしてなく、ハーネスで生活していたのがスポっと抜けてしまい、いなくなってしまったとのことでした。
飼い主さんは付近を一生懸命捜されていたようで、もう少し早くポスター等作ればよかったと反省……自分の愛犬がいなくなれば心配でたまりませんよね(>_<)!!
何はともあれ、本日無事飼い主さんのもとに帰っていきました。飼い主さんにあえて嬉しそうでほんとによかった!!
たった2日間でしたが、大変よくなついてくれて、院内ではずっと後をついてくるかわいい子でした。勝手に名前までつけて呼んでました(*^。^*)エへ☆
もう二度と迷子になっちゃダメだよ~(*^_^*)
心配してくださった方々、本当にありがとうございました。
コメントをお書きください